エルに見えねえ……
動かしてみる。……奈落関係ねえ
というわけで、まあ、プラチナが出て大きく変わったポケモンでも列挙しようかと。
多分みんな知らないので、知らない子はスルーするよろし。
無駄に長いしな!
なお、一部間違いがある可能性があるっちゃある。
・ボーマンダ
まさかの「げきりん」取得。これによってほぼ全てのドラゴンがカワイソスとなる事となった。
凶悪特性「いかく」そして積み技「りゅうのまい」。そして多すぎる技構成。
新たに追加されたアクアテールの存在もあり、安定して受けられるポケモンは恐らく皆無となった。
超が付くほどの強ポケに。
バランスブレイカー2号にめでたく仲間入り。
・ドンファン
「たねばくだん」取得。水に牽制できるようになった。そして硬い。
実は達人の帯があればかなり突破力もあったり。
・ラムパルド
なんと「かみなり、ほのおのパンチ」取得。
ちくでん、でんきエンジン、もらいびを貫通する型破りとは好相性。ダブルで始まるかもしれない。
攻撃振らなくてカイリュー並ってどうよ……。
そしてカイロス……カワイソス
・ジュカイン
「がむしゃら」と「やどりぎのたね」両立可能に。やどりぎ身代りでウザイプレイをしつつがむしゃらをぶちかますという舐めた行動が可能に。対策してないと一発終了。
・ラッキー
「ちきゅうなげ」、「てだすけ」の両立可能に。
ダブルでラッキーとハピナスが並ぶ悪夢も想定しなければならなくなった。ゲーフリ頭悪い。
・ドンカラス
「ばかぢから」取得。突破力が上昇。「ねっぷう」の存在もあり、特殊型も始まった。
・ゴウカザル
「たねばくだん」取得……。完全に物理か特殊かで運ゲーです。本当に(ry
他はここまで強化されたとは言えないので、なんとも言えず。
ゴローニャ、チェリム、ハッサムは間違いなく強くなってる。
ダークライ、スカイシェイミなんぞは最初からバランスブレイク要素の塊なので、考慮せず。
とりあえず、ゴウカザル、ボーマンダだけは完全に型読み運ゲーであり、対策してもおそらく1、2匹確実に持っていかれるだろう。下手すると全抜きである。特にマンダ。
あとはジュカインが地雷と化してしまい、草は入れとくべきとなった。(草にやどりぎ効かない)
多分、パーティに氷ポケモンを2匹入れておかないと環境的に死ぬ。
マンムー、ドンファン、パルシェン、ラプラス、トドゼルガあたりが有力。(ポリゴン2は積みくらうと死ぬ)
最悪こおりのつぶて×2でマンダを潰すため。マンムーオススメ。問題は特殊型だった場合あっさり大文字とハイドロで潰されるところだが・・…。ラプラスがいいかもね。
用はアレだ。
ダブルバトルはバランスそこまで激変してないから大丈夫。(だいばくはつゲーだけど)
シングルバトルは完全に死んでる匂いがするのでオススメしません。